トピックス&ニュース

2025年4月24日(木)オンラインセミナーに参加します。

2025.04.09

2025年4月24日(木)【ECブランド力向上セミナー】を開催します。

14:30~15:00 株式会社三越伊勢丹ビジネス・サポート×カンロ株式会社

 

メーカー直営ECの可能性 - カンロが実現した体験価値向上と2桁成長の秘訣

本セミナーでは、BtoBtoCをコア事業とするカンロ株式会社様が、EC事業に本格的に取組んだ経緯や、「体験価値」を大切にした商品戦略やサービス開発など、売上拡大に成功した具体的な取組みをご紹介致します。

コロナ禍をきっかけに始めた直営ECの背景

メーカー直営ECの強みを生かしたファン獲得施策

継続的な売上2桁成長を実現したマーケティング戦略

物流が果たした顧客体験向上の役割

こんな方にオススメ

・EC事業者やオンラインショップを運営している方

カンロ株式会社の成功事例やマーケティング戦略など、実際のビジネスに役立つ情報を聞くことができます。

・EC事業を始めたいと考えている方

最新のトレンドや課題、カンロ株式会社の事例を通じて、EC事業の基礎知識や成功のヒントを得ることができます。

・ 顧客満足度向上に関心のある方

カスタマーサポート戦略や顧客満足度向上のポイントについて学び、顧客のニーズに応えるためのアイデアを得ることができます。

 

登壇者

株式会社三越伊勢丹ビジネス・サポート
センター業務部 営業担当 業務推進 担当マネージャー
森 専 氏

1998年株式会社三越物流入社 一般企業向け物流営業を担当
2009年三越と伊勢丹の物流を担う子会社が合流してスタートした株式会社三越伊勢丹ビジネス・サポート(IMBS)でも継続して物流営業を担当
2013年から総務・人事担当を務め2017年は株式会社三越伊勢丹ホールディングス物流担当を兼務
2019年に拠点構築業務マネージャーとして、三越伊勢丹ふるさと納税物流構築・立ち上げに貢献
2022年からは物流営業担当として新規営業及びカンロさま含めた既存クライアントの事業拡大に貢献する物流提案を担う。

カンロ株式会社
マーケティング本部  CX推進部 チーフマネージャー
武井 優 氏

2010年カンロ株式会社入社
情報システム、マーケティング、EC、広報を経験する中で、各デジタル領域を担当
2021年にデジタルマーケティングを推進する全社プロジェクトのリーダーを務め自社EC「KanroPOCKeT」の立ち上げに貢献
2022年からはデジタルコマース事業本部にて戦略・EC専用商品の開発・EC運用を担当
現在はEC事業・デジタルマーケティング・広報機能を持つCX推進部にてチーフマネージャーを務める

開催概要

開催日時2025年04月24日
開催時間10:00-15:10
募集人数500人
開催会場オンラインセミナー
※お申し込み後、URLをお送りいたします。
主催通販通信ECMO(株式会社ユニメディア)
費用無料(事前登録制)
※お申し込みで7日間のアーカイブ視聴可能